Vantan International Program

資料請求

現在受付しておりません

留学カウンセリング予約

現在受付しておりません

For International students
For International students
資料請求
留学カウンセリング予約

パーソンズニュース

Aug 02 ,2013
【パーソンズニュース】就職を勝ち取るための最も大切なこと(Parsons Career Developmentブログより)

デザイン留学希望者の中には現地で就職を目指している方もいます。日本人がアメリカで就職を目指すということは、ビザや英語の面でハンデがあるので並大抵の努力では難しいでしょうが、自分の周りにも何人かは数年~10年近く現地で採用されて働いてきた人がいます。

Parsons Career Developmentのブログにアメリカの就職事情が良くわかる記事が紹介されていました。現地で就職を目指す方にとっては参考になると思いますので、是非ご覧になってください。

以下、記事の和訳になります。
-----------------------------------
No. 1 Secret To Getting Hired In 2013
By Nancy Collamer

出せども出せどもブラックホールに消え行く履歴書の数々、そう感じているのはあなただけではないですよ。オンラインを通じての就職活動をしている求職者に返信があることは稀です。じゃぁ、どのようにして就職を勝ち取っているのでしょう?

その秘密をここで紹介しましょう。最近就職・転職に成功した人を見ると、知人友人からの個人的な紹介を通してその企業の求人に応募した人が急激に増えています。2012年にFederal Reserve Bank of New Yorkが実施した調査では、紹介を受けた応募者はそうでない応募者よりも2倍も面接にこぎつけ、そして40%以上も紹介無しの応募者より採用される確率が高いということがわかりました。ですので、紹介を得る努力をしていないと言うことは、就職活動を効率的に行っていないということです。それではそれに向けたアドバイスをしていきましょう。

【紹介はかつて無いほど大事である】
以前から従業員による紹介は採用の流れの1部分として存在してきました。しかし最近のニューヨークタイムズの記事「人材採用において、実は有望な人材は求職中の友人だ。」にあるように、従業員による紹介は採用への扉を開く鍵になってきた。例えば、会計の大手Ernst & Youngでは中途採用の45%は従業員による紹介と記事にあります。(2010年では28%)その他の会社、DeloitteやEnterprise Rent-A-Carなどでは良い人材を紹介してくれた従業員に対して賞品や賞金を出しています。フードサービスと厨房設備マネジメント会社のSodexoは、なんと携帯電話アプリで従業員が気軽に人材推薦をできるように整備しています。

【紹介 VS. 求人票】
採用担当者がなぜ紹介に頼るようになったかは想像に難くありません。1970年代に私が人材開発のディレクターだった当時、求人広告を出すと大体50の履歴書が集まりました。今日では、会社がオンライン上に求人広告を載せると数百、数千の履歴書が各枠ごとに送られてきます。それほどの数の応募を丁寧に見るためには、とてつもない時間と労力が要ります。それに引き換え、従業員に頼めばLinkedInネットワークで募集に該当するような優秀な応募者をすぐに見つけてくれるでしょう。

【紹介と仕事上の差別】
このトレンドには良くない面もあります。それは、時には差別的な採用方法になってしまうことがあります。Federal Reserveによる調査では、同人種を推薦した従業員は71%(白人が多い傾向)、そして同性を推薦したものが63%に及ぶ。それは、少数派の応募者にとっては不利な現実であり、そして女性にとってもそうである。

また、このトレンドによって長期間失職の者の就職が厳しくなっている。なぜなら、失職期間が長ければ長いほど、紹介してくれる知人友人が減る傾向がある。また、従業員は長期間働いていない知人友人の紹介をためらう傾向があります。

【紹介を更に得るための4つの方法】
今後も会社は従業員による推薦に頼って採用を続けるでしょう。それでは、あなたを次の仕事に導くような紹介の獲得方法を4つ紹介していきましょう。

1. あなたが何をして生活しているかを周りの知人友人に知ってもらいましょう。基本的なことだと思うかもしれませんが、知人友人に仕事のことは説明していない人が結構多いです。

例えば、ヘアーサロンに行ったときや子供のサッカーゲームの観客席などでもっと積極的に自分の仕事の話をしてみると良いでしょう。それが、あなたを紹介してくれる人を増やし、新しい仕事に導いてくれるチャンスが増します。

私もこのようなケースをいくつか知っています。ちょうど先週、電車内で隣に座った男性を話をしました。彼は仕事のことを色々話してくれて、私はもしかしたら役立つかも知れない仕事の連絡先を彼に紹介してあげました。

また、古くからの友人にもあなたの近況を知らせておきましょう。季節の挨拶などのハガキやメールにちょっと現在の仕事のことを書き添えると良いでしょう。

2. LinkedInを活用しましょう。LinkedInをまだやってない?そんなんではダメ!現在では在職中であろうが無かろうが、絶対にLinkedInをしないという選択肢はありません。インターネット上でこれほど重要なプロフェッショナルネットワークサイトは他にありません。

あなたの「パーソナルブランド」をプロモーションするためのLinkedInプロフィールを作ったら、あなたのネットワークをセットアップし、あなたが狙う雇用者に繋がるコネクションを発掘しましょう。そして、会社を知るためメールでコンタクトしたり、その時期が来た時には紹介をお願いしてみましょう。

LinkedInはあなたの好感度アップにも使えます。これは、最終的にネットワーク上の人にあなたを空いている仕事のポストに推薦したいと思わせるのです。例えば、記事をシェアしたり、LinkedInのグループディスカッションに定期的に参加したり、あなたのネットワークの人にお祝いの言葉を送ったりしましょう。そうすることで、あなたは求人している企業で働く従業員のレーダーに引っかかる可能性が高くなります。

3. オフラインのネットワークも広げましょう。オンラインネットワークも強力ですが、実際に会うオフラインのネットワークにはかないません。カンファレンスに出席したり、クラスに参加したり、同窓会に出席したりなど、積極的に外出をする癖をつけましょう。沢山の人があなたを知れば知るほど、好きになればなるほど、そしてあなたの仕事のことを知ってもらうほどに、あなたを良い風に紹介してくれるでしょう。

もちろん人に出会うことは第一歩に過ぎません。その関係を実りあるネットワークにする努力は欠かせません。面識のある人はあなたのオンラインネットワークに招待しましょう。ランチやコーヒーに誘ってみましょう。そして、自分が周りに助けを求めるよりも前に、いつも、いつも、いつも、周りの人を手助けできないか気にかけましょう。

4. ボランティア。ボランティアをすることは、影響力のある人との繋がりを広げるためにはすばらしい方法だと思います。そして、あなたのスキルを実際に披露するときでもあります。(出会ったほかのボランティアさんとLinkedInで繋がるのも忘れずに。)

しかし、ボランティアすることが目的のボランティアはやめましょう。必要とされるときはいつも全力投球し、グループが手が必要な時は手助けしましょう。こうすることで、頼りになる仕事熱心な人であるという評判がついてくるでしょう。

他のボランティアさん、委員会の方、非営利団体の幹部の方などとの会話に交わる努力をしましょう。そのような人達との仲良くなり、あなたのスキルを知ってもらうことは、その後のあなたのキャリアの目標や仕事の目的についてのもっと現実的な会話に発展する土台になります。

結局の所、あなたが彼らの非営利団体や他の企業で働いて欲しいと思わせることができるかどうかです。ボランティアとして人に良くする事は、時には回りまわってあなた自身すばらしい結果として帰ってくるのです。

元記事はこちら
----------------------------------------------------
以上で記事の和訳を終わります。

最後はまさに「情け人の為ならず。」ですね。このような自分のメリットを認識しつつ知人友人と付き合い、ボランティアをすることは人によっては卑しいことだと思うかもしれませんが、周りと上手にやっていけるだけのコミュニケーション能力を身に付ける努力を欠かすことができないので、この辺りがアメリカでは素直に周りの人の評価に繋がり、仕事の紹介へと繋がるのでしょう。

記事のつまるところ、様々な方法で様々な人と繋がり、良い時も悪い時もその人たちの関係を常に良好に保ちなさい、そうすることで思いがけないところでチャンスに恵まれる、ということですね。NK

———————————————————————————
デザイン留学のご相談や当プログラムの詳細は、是非お気軽に無料デザイン留学カウンセリングにご予約頂くか、こちらから資料請求をお願いします。
———————————————————————————
★バンタン・インターナショナル・プログラムでは、これからも留学やデザインに関連したイベントを企画してまいりますので、
ご興味がある方はホームページをチェックしていただくか、Facebookでフォローをお願いします。
■Facebookでイベント情報、パーソンズ美術大学の情報、またデザイン&アートの色々な情報をフィードしています!
ぜひLikeボタンクリックお願いします!
Vantan International Program Facebook
■Twitterからも情報を発信しています。お気軽にフォローお願いします!
Vantan International Program Twitter

VIPスタッフBLOG
Vantan
資料請求
留学カウンセリング予約